かつてNike Training Club(NTC)には、「プラン」というカスタマイズ型のトレーニングスケジュール機能がありました。
鍛えたい部位、週のトレーニング回数、トレーニング強度などを設定することで、自分に最適なスケジュールを自動で組んでくれる――まさに理想的な機能でした。
しかし!現在この「プラン」機能は提供終了となり、代わって「プログラム」という新しい形でトレーニングが提供されています。
- 「プラン」機能がなくなった理由と経緯
- 新しく登場した「プログラム」機能の特徴
- プログラムで選べるワークアウトの種類
- 無料・広告なしで使える現在のNTCの魅力
nike training club「プラン」がなくなった背景
私もNTCを使い始めた当初、この「プラン」機能に惹かれてアプリをダウンロードした一人です。
曜日ごとにワークアウトが組まれ、休息日も自動で設定。続けやすく、効率よく、迷いのないトレーニング体験ができていました。
それだけに突然「プラン」が消えた時のショックは大きく、
- 自分で消してしまった?
- 復活方法はあるの?
と、何度も公式ヘルプを読み漁りました。
nike training club公式の見解と「プログラム」機能の登場
ナイキの公式によると、
Nike Training Clubのプランはどうなったのですか?
より良いサービスやコンテンツをお届けするために、Nike Training Clubアプリは随時アップデートされています。これにより、NTCのプログラムでは、新しいトレーニング体験をお楽しみいただけるようになりました。
「プログラム」タブで各プログラムをタップすると詳細が表示されます。そこで「プログラムを開始」をタップして、スタートします。
Nike Training Clubのプランはどうなったのですか? | Nikeヘルプ
とのこと。
NTCは今も無料で使える神アプリ!全体像を知りたい方はこちらの記事からどうぞ。
現在は、アプリ内「プログラム」から自分に合ったワークアウトを選び、「プログラムを開始」する流れになっています。
nike training club プラン後の「プログラム」は使いやすい?
「プログラム」とは、NTCオリジナルのプログラムです。
「プラン」ほどのカスタマイズ性はないものの、目的別に設計された13種類のプログラムから選べるのが「プログラム」の魅力です。
姿勢改善・スタミナ強化など目的別に分かれており、器具なし&短時間でこなせるメニューが多いため、宅トレ初心者にもぴったりです。
1つずつ取り組んでいくもよし、気分に合わせて何度でも作成・やり直し可能なのもポイント。
プログラム数は13種類!
プログラム名 | 期間 | オプション | 内容 |
毎日ヨガ | 1week | マット 自重トレ | 短期間のリストラティブヨガで毎日の生活とフィットネスを充実させよう。 |
毎日の運動チャレンジ | 1week | マット 自重トレ | 血行をよくする短時間の心地よいワークアウト。 |
ヨガプラクティス | 1ステージ | マット 自重トレ | 成長を後押しする8つのヨガクラス。 |
ソーチールと一緒にヨガ | 2week | マット または ヨガブロック | リフレッシュできるフロートストレッチのセッションのシリーズで、体と心を調和させよう。 |
コアを鍛える2週間 | 2week | マット 自重トレ | 最適な組み合わせのワークアウトで、腹筋を引き締めよう。 |
ヴィンヤサ入門 | 2week | マット 自重トレ | ハッピーな気分でセッションに取り組み、2週間で習慣にしよう。 |
気持ちよく続けるフィットネス | 2week | オプションで必要となる器具 | 時間がなくても大丈夫。短時間のエネルギッシュばワークアウトシリーズで1日を始めよう。 |
ヨガプログレッション | 2week | マット 自重トレ | 成長を後押しする8つのヨガクラス。 |
マインドフルヨガ | 3week | マット 自重トレ | 目的を重視したフローで、心と体の両方にもっと意識を向けよう。 |
ファイヤーアンドフロー | 3week | マット または ヨガブロック | ワークアウトとフローをバランスよく組み合わせたプログラム。 穏やかになれる瞬間を探りながら、筋力とスタミナをアップさせよう。 |
ランナーのための筋肉強化とコンディショニング | 3week | マット 自重トレ | ランニングをレベルアップさせるための機動力と回復力を高めるプログラム。 |
基礎からはじめるフィットネス | 4week | マット 自重トレ | ワークアウトの効果を得るために必要な基盤づくり。 |
トータルストレングス ビルダー入門 | 5week | 自重トレ | 持久力を強化して、高負荷トレーニングの目標達成をサポートする5週間のプログラム。 30分間のワークアウトをこなせるようになろう。 |
よりどりみどり!充実の13プログラム!これらすべて無料です。
nike training clubプランじゃなくなった「プログラム」も完全無料&広告なし
「プラン」が終了したことで、機能の一部が有料化されたのでは?と心配される方もいるかもしれませんが、ご安心ください。
プログラムも完全無料、広告表示も一切ありません。
トレーニングの途中で集中を妨げられることもなく、最長45分のセッションでも中断なしでワークアウトに没頭できます。
NTCが急に使えなくなった?2024年8月のバグと復旧状況はこちらで解説しています
おすすめのプログラム【sasattoのおすすめ】
私の場合、気持ちよく続けるフィットネスを念頭に気分でプログラムを入れ替えながらリフレッシュしています。
プランはなくなったけれど、nike training club は今も優秀!|まとめ
確かに、自由度の高い「プラン」機能はなくなりました。
でも、その代わりに用意された「プログラム」は、目的別に整理されていて使いやすく、トレーニングの習慣化にもつながります。
今後もNTCがアップデートを重ねていく中で、さらに便利な機能が追加されることを期待しています。
NTCが完全無料で使える神アプリである理由はこちら。
運動前に栄養摂取するならプロテインがおすすめ
プロテインはいろいろなメーカーから販売されていてどこから買おうか迷いますよね?
そんなあなたにおすすめなのが「MYPROTEIN(マイプロテイン)」です。
割引セールが頻繁にあるのででおトクに購入できて、たくさんのフレーバーをレビューを参考に選べます!
私はナチュラルチョコレート(WPC)味に落ち着きました。プロテイン独特のあと味もないのでスッキリ飲めておすすめです!
コメント